カテゴリー:育児、子育て
1か月間育児休暇を取った元祖育メン!つるの剛士さんのinstagram全国のママたちから共感&賞賛の嵐!
つるの家5人目となる待望の男の子が生まれるということで、2016年6月1日より1か月の家庭休業(育休)を取ったタレントのつるの剛士さん。 「休業であり休暇ではない!」という名言が生まれたつるのさんのinstagra…詳細を見る自転車ママは超楽ちん♪子供が小学生にあがったらオススメのおもちゃ
年齢が近い兄弟をお持ちのママなら痛いほどわかると思うんですけど、自転車で子供二人を前後に乗せて走るのはとっても大変ですよね!!子供が大きくなればなるほど本当に大変(;_;) 少しの坂道でも降りて歩かないといけないし…詳細を見る男子共感!「抱っこー」グズる男の子を歩かせる秘密道具って!?
今、Hatena Blog上で子育てママ・パパの間で話題となっているのが、kokohareさんが書いたブログ『「歩くの嫌ぁぁぁ~!」グズる男の子を歩かせる秘密道具を発見!』という記事。 さて、その秘密道具とは何でし…詳細を見る出産祝いにピッタリ!!伊勢木綿でこどもの肌に優しい♪ポップで可愛い「わらべぎ」をどうぞ!
身近な方に赤ちゃんが産まれた! ご出産祝いは、必ず喜ばれるものを心をこめて贈りたいですよね! そこで今回は「新しい日本文化の創造」をコンセプトにオリジナルテキスタイルを作成し販売する京都のブランド「SOU・S…詳細を見る泣いても全然OK!赤ちゃんと一緒に映画に行けるTOHOシネマズの『ママズクラブシアター』がメッチャ便利!
赤ちゃんが生まれると今まで当たり前にできていたことができなくなったりしますよね。 例えば、映画鑑賞。 上映中に赤ちゃんが泣いちゃったら他のお客さんの迷惑になっちゃうし、音の迫力で2時間もじっと寝ていられる赤ち…詳細を見る逆転の発想!なかなか寝つかない子供を寝かしつける方法があった!
ママとパパが育児の中で大変なことのひとつが子供の寝かしつけ。 おしりや背中をトントンしてあげたり、寝るまでゆらゆら揺れながら抱っこしてあげたり。それなのに泣きやまなかったり。 子供の寝かしつけで困ったら、この…詳細を見る