
LINEのタイムラインに投稿した内容を後日読み返したら消したくなることってありますよね。一時的な感情とか適当なつぶやきを投稿してみたけど、タイムラインにずっと残しておくのは微妙な内容って結構あると思います。
そんなみんなに便利な機能をご紹介!
LINEのタイムラインに投稿したら一定時間後に投稿が消える、タイマーポスト機能の使い方を解説します!
秘密の投稿はタイマーポスト機能で・・。
タイマーポスト機能の使い方
いつも通りタイムラインから投稿メッセージを入力したら、【メニュー】から【タイマー】を選択します。

タイマーは1時間、6時間、24時間で設定することができます。ここで設定した時間後に投稿が消えます。

たったこれだけでタイマー設定は完了。あとはそのまま投稿すればOKです。
公開範囲を設定すれば、さらにプライベートな内容の投稿ができちゃいますよ!

LINEタイムラインをよく利用する人は是非覚えておきましょう。