食べられるフィルムを貼るだけ!誰でも簡単にキャラ弁が完成!【食べられるアート】

公開日:

    海苔やハムなどを細かくカットしてキャラクターを描くキャラ弁。あんなアーティスティックなお弁当、素人には到底作ることはできません。また、「簡単にできる」「不器用さんでも大丈夫。」なんて書いてあるキャラ弁グッズも、実際にトライしてみても難しくてことごとく失敗・・。

    「もう私は、キャラ弁づくりを諦めるしかないの!?」と思っているママに超おすすめしたい!!

    本当に誰でも簡単にキャラ弁を作ることができる食べられるアートを紹介します。

    食べられるアートとは?

    食べられるアートは、でんぷんでできたフィルムに既に絵が印刷されており、それを食べ物に貼るだけでキャラ弁が作れちゃうアイテム。

    例えば、この記事のトップに掲載している画像は、おにぎりに可愛い表情の食べられるアートが貼られています。その名の通り、フィルムごと食べられるので、いちいち剥がす必要はありません。

    では、一体どのようにフィルムを貼り付けていくのでしょうか?食べられるアートの使い方について紹介していきましょう。

    食べられるアートの使い方

    まずは食べられるアートを上手に使うために、準備して欲しいのがこちら。

    【揃えるもの】

    • 食べられるアート(本体)
    • はさみ
    • ピンセット

    はさみ・ピンセットは100均で安く購入するのがおすすめです。

    【1】はさみでカット

    絵が印刷されているフィルムの使いたい部分だけをはさみでカットしていきましょう。

    食べられるアート

    【2】ピンセットで乗せる

    はさみでカットしたフィルムを食品にピンセットで乗せれば完成!

    食べられるアート

    めちゃめちゃ簡単ですよね!!

    上手にアートするポイント

    水分が少ない食品につける時

    パンのような食品事態に水分が少ないものには、水をハケやキッチンペーパーなどでつけてからフィルムを載せましょう♪

    食べられるアート

    食べられるアート

    水分が多めの食品につける時

    逆に水分が多めの食材には、キッチンペーパーなどで余分な水分をとるときれいにフィルムを貼ることができます。

    食べられるアート

    食べられるアート

    こんな食材にもつかえるよ♪

    ビールやラテアートにも♪

    プリンにも可愛い顔が♡

    パンケーキも可愛くアート!

    こんなおにぎりちょっと嫌かも・・。

    他にもいろいろな食材にアート可能!これなら不器用なママでも大丈夫ですよね♪

    食べられるアートの購入方法

    • amazon
    • 楽天市場

    参考動画

    今回は、こちらの動画を参考にさせていただきました。


    関連記事

    ページ上部へ戻る