女子会や職場のクリスマスイベントなどで行う、クリスマスのプレゼント交換におすすめのアイテムを紹介します。
プレゼント交換なので、予算の価格帯は約1,000円くらい~2,000円くらいで収めています。
プレゼントを行うメンバーの年齢層や性別などに寄って当然好みは変わってくると思いますが、是非参考にしてみてください。
[no_toc]
この記事に書いてあること
選ぶ前に心掛けておきたいこと
まず、クリスマスのプレゼント交換用のプレゼントを選ぶ前に、どんなプレゼントを選んだら良いのかチェックしておきましょう。
以下の項目を意識すると、一気にプレゼントが選びやすくなります。
【1】もらって嬉しいもの・使えるもの
誰に渡すかはわからないにせよ、あくまで”プレゼント”なので、もらって嬉しいもの・使えるものを選びましょう。逆の立場になったときに、それが自分だったら嬉しいか・使えるか想像することが大事です。
【2】重量・サイズは大きすぎないもの
いくら予算に収まったとしても、サイズが大きいものは持って帰るときに困ります。重量が重いものも同じです。当然、持っていく自分も苦になります。
【3】要冷蔵食品は避けたい
お菓子など食品を選ぶことはNGではありませんが、要冷蔵・要冷凍食品は絶対に避けましょう。いくら冬でも部屋の中は暖かいため、イベントが長時間に及ぶと保冷剤の効き目がなくなってしまいます。最悪の場合、食品そのものがダメになってしまう可能性も十分にあります。
【4】ウケ狙いは微妙
ウケ狙いの商品は、出オチになることが多く、相手がもらって嬉しいもの・使えるものに反する可能性が非常に高いです。また、もしもウケなかった場合の空気は最悪です。プレゼントがただのゴミになります。
クリスマスのプレゼント交換におすすめのアイテム
【1】スターバックスカード
スタバのプリペイドカードに1,000円~2,000円くらいチャージしてプレゼントすると、コーヒーやフラペチーノが2杯以上は飲めるので非常に嬉しいプレゼントになります。スタバのレジで簡単に購入できますよ。
もちろんコーヒーギフトも素敵なプレゼントになるでしょう。
【2】Google Play・iTunesカード
Google Playギフトカード、iTunesカードに1,000円~2,000円くらいチャージしてプレゼントすると、アプリ内課金に利用できるので喜ぶ人は多いです。ゲームアプリをしない人でも、LINEの有料スタンプや有料アプリをダウンロードするときにも使えます。コンビニで簡単に買えるのもポイント。
【3】ミニ加湿器
ドリンクホルダーに収まるくらいのサイズの加湿器は、職場のデスクや枕元に置いて利用するには非常に便利なサイズです。加湿力も決して低くないし、ミニサイズだからこそ手入れも楽なのですごくおすすめです。
【4】薄手の毛布・ブランケット
薄手の毛布・ブランケットはリビング、車などでひざ掛けやお昼寝に利用できるので、冬にはとても便利なアイテムです。価格も十分予算で収まるので、あとはデザインをきちんと考慮してください。
【5】靴下
靴下なら予算内で様々なデザインのものが2足~4足くらい購入することができます。当たる人が男性か女性かによってサイズが変わってくるので注意。
【6】洗顔
洗顔で予算1,000円くらいだと結構良い洗顔が購入できます。いつもより高い洗顔はもらって嬉しいアイテムです。
【7】入浴剤
冬こそお風呂でゆっくり温まりたいですよね。そこに普段は入れない入浴剤があれば特別なバスタイムになります。
【8】ハンドクリーム
乾燥する冬の季節こそもらって嬉しいアイテムです。ハンドクリームは男性でも付けている人は多いので、決して女子向けだけのアイテムではありません。好みが偏らない香りをチョイスしましょう。ここはやはり定番のロクシタンがおすすめ。
【9】歯磨き粉
1000円台の価格だと、結構良い歯磨き粉を購入することができます。普段300円前後の歯磨き粉を利用している人に少しプレミアムな歯磨き粉をプレゼントすると喜ばれます。
【10】トリートメント
シャンプー・コンディショナーのセットは予算オーバーになる可能性が高いし、持って帰るにもちょっと重いです。そこでヘアケアアイテムとしておすすめなのがトリートメントです。トリートメントなら決してシャンプーをセットにする必要はないし、予算も重量もクリアすることができます。
【11】お茶・ティー類
ペットボトルでお茶を買うことはあっても、ティーパックのお茶・ティー類を買う人は案外少ないものです。マグカップも一緒に付けてあげてもいいかもしれないですね。
【12】お菓子
駄菓子の詰め合わせや自分では買う金額じゃないプレミアムなお菓子など、幅広く選択肢があります。1,000円であればそれなりの量になります。ただし、うまい棒100本など大量になるお菓子は避けましょう。持って帰るのが面倒です。