
他人には理解してもらえないけど、自分にとってはすごく嫌なことってありますよね。
「乾いた割り箸で白米食うこと」「録音した自分の声」など、Twitterで話題になっているハッシュタグ「#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの」をまとめてみました。
つい「私も!!」と、共感できることが多いのではないでしょうか!?
他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
テレビの音量が奇数— しきじ (@_literacy_) December 13, 2016
動物番組で動物に声当ててるやつ
— ゆきねこ (@mattarisitaine1) December 13, 2016
乾いた割り箸で白米食うこと
— インドネシあやか@KMK48 (@____wswc) December 13, 2016
録音した自分の声
— ひょうが@3日目ウ-17a (@hyogaryunagi) December 13, 2016
キーボード打ち込みのうるさい人
\ッターンッ!/ #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの— なつぴー (@____________72) December 12, 2016
風呂入った直後にトイレ行きたくなった時のやるせない気持ち…。
分かるか?分かるか??— 大輝@ThinkingDogs (@daiki_dr_TD) December 13, 2016
ケチャップとかチューブ系調味料で最初に出てくる水っぽい奴
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの— ちゃんるい@キミにきめた! (@artclubl) December 13, 2016
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
理解されにくいかどうかは分かんないけど「〇〇知らない(食べない)とか人生半分損してるよ」って言ってくるやつ。— 天本みちる♠︎マ族♠︎テスト壊滅 (@michiru_gagaga) December 13, 2016
「恋人たちの聖なる夜」というフレーズ
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) December 13, 2016
人が座ってた直後の椅子とかクッション
その人の暖かさが残ってて、無理。
「暖めておいたよ!」とか言われるけどありがた迷惑— まりん (@hunwari_cream) December 14, 2016
三角形に折られてるトイレットペーパー #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— こやはし (@k0yahashi) December 13, 2016
ダンボールの手触り
— 闇ノラ猫モス@ (@noragrooo) December 13, 2016
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
『常に群れている人』「○○ちゃん、トイレ行こうよ!」
「○○、一緒に飯食おうぜ!」
「○○ちゃん、一緒に帰ろう!」
お前らどんだけ一緒に居たいんだよ。なんなの?鳥の求愛行動でももうちょっと距離開けるわ。— SAKAI (@SK_K01) December 13, 2016
自分の好きな友達が自分の嫌いな人と遊ぶこと。#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— ベンジャミン佐藤 (@benjominkatoh) December 13, 2016
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
缶のコーンポタージュの最後の1粒— きび (@kivinyan) December 13, 2016
#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
カニとエビと休んだ日の次の日の学校— なーた (@RiN_NaRichaSo) December 13, 2016
「俺は(私は)お前の為を思って…」という説教。#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— MW’S (@sano_rule) December 13, 2016
電車で足組んで座ってる人 #他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 藤鼠@3日目東タ-07b (@fujine17) December 14, 2016
犯人を知ってるのに「電話じゃ話せない」「こんなところじゃ話せない」「今は話す時間がない、あとで会おう」つってあとで会う前に殺される人#他人に理解されにくい自分の嫌いなもの
— 尺骨 (@shakkotsu) December 14, 2016