
それ見ちゃったらジュース飲めねーわ。
診察を待っているまでの時間、家族や友人の御見舞に行ったとき。小さな売店しかない病院内に自動販売機は必須。
でも、自動販売機にこんな張り紙があったらちょっと買う気がなくなっちゃうかも・・!
砂糖小さじ○杯分、カリウムはバナナの○本分
知人が入院している
病院の自販に貼ってあった・・・・さとう小さじ1杯→3㌘
・・・計算したら飲む気うせた😅💦💦病院側の思惑にハマった( ;∀;)チーン pic.twitter.com/s1mFfD2RDm
— 姫にゃ (@himenya299) 2017年4月14日
確かにこれはいかにも病院らしい注意の呼びかけですね!
砂糖は糖尿病などのリスクがあるのはご存知のとおりですが、腎臓が悪い方なんかはカリウムの摂取を控えなくてはならないそうです。
病院に訪れる方の脅しのようにも見えますが、おそらく患者さんへの配慮という意味が合いが大きいのはないかなと感じました。