
ベレー帽って「自分に似合うかな・・。」とか「どうしてもうまくかぶれない」とか、意外と挑戦するのに勇気がいるアイテム。しかも、他の帽子比べてかぶるのがどうしても難しいですよね。
一つ間違えればおしゃれに身に着けるどころか、みんなに笑われたりイジられたりなんかすることも・・ww
そんな女子でも安心して!今回は、ベレー帽のおしゃれなかぶり方を伝授しちゃいます!!最後までチェックして、是非ベレー帽に挑戦してみよう!
[no_toc]
この記事に書いてあること
ベレー帽の基本のかぶり方
まずは、基本のかぶり方からご紹介していきます。
タグが後ろにくるように、ベレー帽を持ちましょう。そして両手でかぶりやすいように、ベレー帽を広げて頭に乗せます。

帽子は深くかぶらず浅くかぶるのがおすすめ!イメージとしては、帽子を頭に乗せる感じです。
かぶった後は、自分の好みの形にベレー帽を整えて完成。

かぶる部分にフチがついているベレー帽のかぶり方
フチがついたベレー帽は、このフチがポイント。せっかくおしゃれにデザインされているのに、このフチを見せなくてはもったいない。

通常のベレー帽と同様で、輪っかの部分を両手で広げて帽子のゴムやふちが見えるようにベレー帽をかぶります。

帽子をかぶったら、下に引っ張ってベレー帽の形が主張し過ぎないようにする。
あとは、ベレー帽の形を微調整したら完成!

続いては、ベレー帽をさらにおしゃれにかぶる方法をご紹介。
ベレー帽をさらにおしゃれにかぶる方法
フェミニンスタイルにおすすめ
まずは、最初に紹介したかぶり方と同様で、浅めにかぶる!

両方の前髪をひとつまみくらい出す。

ちなみに髪の毛はコテで巻いてあると可愛いと思います。
大人っぽくかぶりたい人におすすめ
前髪を全部ベレー帽の中に入れて片耳を出すと先ほどのスタイルに比べて一気に大人っぽいアレンジに♪

さらに前髪を全部入れて両耳をだしてあげたら、顔周りがすっきりと!

伊達めがねやサングラスをつけたいときには、この方法がおすすめ♡

続いては、ヘアアレンジも追加してベレー帽おしゃれにかぶってみましょう。
ベレー帽に合うおすすめのヘアアレンジ方法
三つ編みヘアアレンジ
一番人気のヘアアレンジでもある三つ編み!
片方だけの三つ編みだと、大人っぽい印象になります。

ちなみに、おさげにすると一気にかわいい感じに♡

すっきりとベレー帽をかぶる
後ろの髪をゴムでゆるく結びます。

結んだ部分を髪の内側に入れ込んでピンで、止めます。


あとは、ベレー帽をかぶりそっと髪を引き出しゆるい感じに仕上げたら完成!ロングのイメージから雰囲気を変えたいときにもおすすめ。

もしも、ピンでとめたりするのがうまくいかない女子は、流行りのくるりんぱで髪を一つにまとめるだけでも最初に紹介した時と同様で髪がすっきりと見えますよ。


最近よく見かけるベレー帽ですが、挑戦したくてもなかなか挑戦できなかった女子、是非一度試してみてはいかがでしょうか?
普段とは違った印象に仕上がります♪














