
ダルゴナコーヒーを作るのに袋に入れて振ったり、ハンドミキサーを使って泡立てたりと「結構大変」だし「若干時間がかかる・・・。」と思いませんか?
この記事では、ダルゴナコーヒーを100均で売っているクリームホイッパーで作ってみた感想や作り方を紹介します。
この記事に書いてあること
クリームホイッパーで作るダルゴナコーヒー
材料

クリームホイッパーはセリアで購入しました!材料は以下の通り。
| インスタントコーヒー | 大さじ1 |
|---|---|
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| 牛乳 | 適量 |
作り方
- クリームホイッパーに牛乳以外の材料をすべて入れる。
- 1分シャカシャカハートの棒を上下に動かす。
- 泡のコーヒー完成!トロトロ♡
- 牛乳にそっとのせればSNSで話題のダルゴナコーヒー。



30秒くらいで少し隙間から出てくるけど気にせずシャカシャカ・・。



以前袋に入れて3分振る方法を紹介しましたが、結構3分振るのって大変だけど、この方法なら一人分が簡単に力いらずで作れるのでめっちゃおすすめ!
味は変わらずシュワシュワの泡コーヒー。
簡単にできるので、飲みたいと思ったらすぐできるのも嬉しい♡是非作ってみてね♪














