
まだコップで飲むのがうまくできない赤ちゃんや、やんちゃな子供とお出かけしたときに困るのが飲みこぼし。
コップをひっくり返したり、逆さまにしたり、投げちゃったり。悪気はないのはわかっていても笑顔で見逃すわけにはいきません。
そんなときに便利なアイテムが!!リッチェルの「おでかけランチくんコップにキャップ」を是非使ってみて!!
市販のコップにかぶせるだけで簡易マグになってくれるので、特にお出掛けのときには強い味方になってくれますよ♪
この記事に書いてあること
リッチェルのおでかけランチくんコップにキャップ
| 対象年齢 | 6ヶ月頃~ |
|---|
離乳食が始まった頃からつかえるので、帰省時にもめっちゃ役に立つおでかけランチくんコップにキャップ!
スパウトにもなるし、ストローが使えるようになったらストローをさすこともできちゃいます。


ちなみにファミレスやコンビニでもらえるストローでも使えましたよ。
使い方
コップにふたをする感覚でキャップをつけるだけ。面倒な設置作業は特にありません。


6ヶ月の子供に使ってみた!
では、実際に6ヶ月の娘に使ってみましょう。
最初は逆さまにしたり、振り回したり・・。いつもならヒヤッとする瞬間もこの通り!


こぼれてません!
私もコップを倒して試してみましたが、こぼれることはありませんでした。

そして実際に飲ませてみると、問題なくお茶を飲んでました。

対応サイズ
基本的に特殊なコップでない限り、どんなコップでも使えるみたいですよ。
| コップ口径 | 7~8cm |
|---|---|
| フチから持ち手まで | 3mm以上 |
| ストロー口径 | 7mm以下 |
出典:リッチェル公式サイト
















