ダイエット中なのにアイスが食べたくなったら?
毎日凍えるような寒さの中、たまには温かい部屋でアイスを食べてひんやりしたくなりますよね。
実は冬の季節は各社が新作アイスを出す季節と言われていて、冬は第2のアイスの食べ頃ともいえます。
しかし、ダイエット中にアイスというのは、食べた後の罪悪感が大きいもの。
アイスがどうしても食べたくなったら、皆さんはどうしますか?
実はアイスには、成分によって種類がいくつかに分かれています。
その成分によっては、ダイエット中でもアイスを食べても大丈夫なことが多いんです。
そこで今回は、ダイエット中でも食べられる太りにくいアイスの選び方についてご紹介します。
この記事に書いてあること
そもそもアイスの種類とは?
アイスとひと言で言っても、実はその成分によって名前が違うのをご存知でしたか?
まずはアイスの種類から見ていきましょう。
【アイスミルク】
アイスミルクとは、乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上) 入っているものを指します。
一般的なアイスクリームに比べてやや乳脂肪分が少ないため、それを補うために植物性脂肪が含まれていることもあります。
ミルクのコクとややあっさりとした口当たりが特徴的です。
代表的な商品では、雪見だいふく、ジャイアントコーン、チョコモナカジャンボなどがあります。
【アイスクリーム】
乳固形分15%以上(うち乳脂肪が8.0%以上)入っているものを「アイスクリーム」と言います。
ミルクのコクと濃厚な味わいが特徴で、アイスミルクと比べると高級感があります。
価格もやや高めのものが多い印象です。
代表的な商品では、ハーゲンダッツやレディーボーデン、パルム、牧場しぼり、ピノなどがこれにあたります。
【ラクトアイス】
乳固形分3.0%以上のものが「ラクトアイス」と言います。
乳固形分が少ないため、口当たりも、アイスクリームやアイスミルクと比べるとサッパリとています。
後味がスッキリしたい時におすすめのアイスですね。
比較的価格も安いので、子どものおやつにもおすすめです。
代表的な商品だと、爽やスーパーカップなどがあります。
【氷菓】
氷菓は、乳固形分3.0%未満のものを指します。
ほとんど乳固形分を含まず、果汁や砂糖などと混ぜて作ったものです。
いわゆる「アイスキャンディー」がこのタイプにあたります。
真夏の暑い時期にサクっと食べたいのが、まさに氷菓。
代表的な商品で言うと、ガリガリ君やスイカバーなどです。
太りにくいアイスの選び方①脂肪分の少ないものを選ぶ
ダイエット中にアイスを食べるのなら、成分表示をよく確認してからにしましょう。
なるべく砂糖や乳脂肪分の少ないものを選ぶことで、食べても摂取カロリーを抑えることができますよ。
先ほどご紹介したアイスの4つの種類の中では、乳脂肪分が多いのはアイスクリームで、最も少ないのが氷菓でしたよね。
このことからも、最も太りにくいアイスは「氷菓」であることが分かります。
シャリっとした食感とさっぱりとした後味が、夏の暑さを一気にクールダウンしてくれるはずです。
太りにくいアイスの選び方②低カロリーのものを選ぶ
カロリーベースで見ると、先ほどの4つのアイスの中で最もカロリーが高いアイスは、「ラクトアイス」なので、選ぶときはラクトアイスを避けるようにしましょう。
乳脂肪分が豊富なアイスクリームの方が、高カロリーな気もしますが、実はラクトアイスは、植物性脂肪や砂糖をふんだんに使っているため、どうしてもカロリーが高くなってしまうのです。
アイスクリームとラクトアイスで悩んだら、迷わずアイスクリームを選びましょう。
また、カロリーの面から言っても、氷菓がやはり最も太りにくいアイスですが、なんとなく物足りなさを感じる人もいますよね。
気分によっては、乳脂肪分の含まれているアイスが食べたくなることもあります。
そんなときは、同じ氷菓である「ジェラート」がおすすめ。
こちらは、氷菓ですが、果汁がふんだんに使われているので、アイスクリームやラクトアイスよりもヘルシーなんです。
見た目も華やかなので、目で見ても楽しめるアイスと言えますね。
太りにくいアイスの選び方③コーンよりカップタイプを選ぶ
当然と言えば当然ですが、太りにくさを重視するなら、コーンタイプよりもカップタイプのアイスを選ぶのがおすすめです。
というのも、コーンは、小麦粉に砂糖や油脂を混ぜて作っているため、それなりのカロリーが発生してしまうからです。
また、コーンタイプだと、「食べ過ぎかも」と思っていても、その日のうちに食べ終わらないといけませんが、カップタイプであれば、また蓋をして翌日に食べるというのも可能です。
上手にアイスの摂取量を抑えることができるという意味でも、カップのアイスの方がダイエットに向いていると言えるでしょう。
太りにくいアイスの選び方④小さめサイズを選ぶ
つい美味しくて食べ過ぎてしまうアイス。
普段から甘いものを我慢していると、尚更ですよね。
ダイエット中は、食べ過ぎてしまわないように、そもそも小さめのサイズを選ぶのがおすすめです。
ファミリーパックに入っているアイスであれば、普通のものよりもひと回り小さいサイズなので、食べる量を抑えることができますよ。
ダイエット中にアイスを食べる際の注意点
ダイエット中と言えど、たまには食べたいひんやりとしたアイス。
食べる際は、どんなことに注意したら良いでしょうか?
注意点①夜遅くのアイスはNG
食後やお風呂上りにアイスを食べるのが習慣という方は要注意!
夜遅くに食べるアイスは、太りやすくなるため、ダイエットの大敵なんです。
なぜ、夜にアイスを食べると太りやすいのか?というと、それは脂肪の燃焼率に関係します。
日中は、活動量が多いため、脂肪燃焼効果も高いのですが、夜間はそれほど活動的ではないので、必然的に脂肪燃焼率が低下します。
これにより、摂取したカロリーの消費ができず、脂肪になってしまうのです。
このほかにも、運動量が減る夜間にアイスを食べることで、体が冷えやすくなってしまうのも、太りやすくなる原因の1つ。
体が冷えると、基礎代謝が低下するため、脂肪が落ちにくくなってしまいます。
ダイエットを意識してアイスを食べるなら、日中の活動量が多い時間帯に食べるようにしましょう。
注意点②食べた後は温かい飲み物を飲む
前述したとおり、体が冷えると基礎代謝量が低下するため、冷え症やむくみの原因になります。
むくみやすい体は、脂肪を溜め込みやすくなるため要注意!
さらに、アイスを食べると、体の中から冷えてしまい、内臓機能までも低下してしまいます。
このため、脂肪を燃焼する力が弱まってしまうのです。
アイスを食べた後は、なるべく温かいお茶など、カロリーの低いホットドリンクを飲むようにしましょう。
注意点③太りにくいアイスでも食べすぎない
ダイエット中にアイスを食べる際は、たとえカロリーが低いアイスであっても、食べ過ぎに注意することが大切です。
小さいサイズだから2つ食べちゃおう!…と油断をしていると、結局はカロリーオーバーになり、太りやすくなってしまいます。
もちろん、体が冷えすぎてしまうという意味でも好ましくありませんね。
暑い夏でも冷たい食べ物・飲み物の摂取は程々にしましょう。
ダイエット中も注意しながらアイスを楽しもう
ひんやり甘いアイスは、ダイエット中でイライラしている気持ちまでも、癒してくれますよね。
我慢ばかりは体に悪いので、今回ご紹介したようなアイスの選び方や食べ方に注意して、ダイエット中でもアイスを楽しみましょう。