
原宿にあるチーズティーの専門店『FORTUNER tea-box(フォーチュナーティーボックス)』で、話題のチーズティーを飲んできたのでご紹介していきます。
フォーチュナーティーボックスは、他のチーズティーを取り扱っているお店と違って、チーズティーだけを販売しているお店。いろいろなチーズティーが10種類も用意されていて、中でも一番人気があるチーズティーは「鉄観音チーズティー」。
一体どんな味がするのでしょうか?
この記事に書いてあること
一番人気!鉄観音チーズティー

| 価格 | 460円 |
|---|
今回私が注文したのは、一番人気の鉄観音チーズティー。
鉄観音チーズティーは、少し甘めのウーロン茶の上にフワフワにホイップされたクリームチーズがたくさんのったチーズティー。このチーズクリームは、岩塩がトッピングされているんだとか!ほんのりしょっぱいチーズクリームはしつこくなく、まるで甘さ控えめのチーズケーキのような感じでめちゃめちゃ美味しい♡
下のウーロン茶はというと、ちょっと甘いウーロン茶。午後ティーのストレートティーに似ているかな?!ウーロン茶独特のクセはなくすごく飲みやすかったです。
チーズクリームとウーロン茶を混ぜて飲んだのですが、ウーロン茶の感じは変わらずさっぱり飲めました。
注文方法

- まずは、好きなドリンクとサイズを選びましょう!
ちなみに鉄観音チーズティーの次に人気なのは、ミルクティー。個人的にはこちらも気になるところ。
- ドリンクを選んだら、甘さを選びます。
今回は普通で注文しましたが、チーズクリームが甘めでドリンクも結構甘かったので、控えめでも良さそう!多めはかなり甘いと思います。
- 続いては、トッピング。
今大人気のタピオカもトッピングできちゃうから嬉しい。
- 最後にリッド(フタ)を選んで注文完了。
| タピオカ | +50円 |
|---|---|
| 豆乳に変更 | +50円 |
| スマートリッド | ストローを使っても使わなくても自由に飲める万能タイプ。 |
|---|---|
| ダイレクトリッド | 海外風に直のみスタイル。ビールを飲んだような口ひげがインスタ映え間違いなし! |
おすすめの飲み方

- まずはストローを使わずそのまま飲んで、上のチーズクリームの味を楽しみましょう。
- 続いてストローをさして下のドリンクだけを飲む。ストローはハート型でインスタ映え間違いなしです。
- 最後に豪快にチーズクリームとドリンクを混ぜて飲んでみましょう。
ひとつのドリンクで3通りの味が楽しめるチーズドリンクは、友達とシェアして飲むのもおすすめです!
フォーチュナーティーボックスの行き方
フォーチュナーティーボックスは、お店が少しわかりにくいです。
原宿駅から行くと、竹下通りを通過して竹下口交差点まで来たら交差点を渡ります。交差点を渡ったらすぐに左を向くと斜めになっている小道があるのでそこを入っていきましょう。

小道を真っすぐ行くと、フォーチュナーティーボックスの看板が見えてくるので、その看板が目印です。

看板まで着くとフォーチュナーティーボックスのお店が入っているFLAGの建物が見えるので、その自動ドアを入っていきましょう。



入るとまた自動ドア。

その自動ドアを通り抜けるとスタッフさん専用のおしゃれな休憩スパースがあります。

そこを抜けるとお店に到着です。


店内は注文カウンターと椅子が4つのみ。外も椅子とゴミ箱があるだけなので飲みながら原宿を散策する感じになりそうですね。

私が行ったのは平日の午前中だったので、お客さんはいませんでしたが休日や午後になると人が行列ができるようですね。

FORTUNER tea-box(フォーチュナーティーボックス)

| 住所 | 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG1階 |
|---|---|
| TEL | 03-6721-1261 |
| 営業時間 | 11:00~19:00 |
| 公式サイト | http://fortuner.co.jp/index.html |














